質実剛健

主に趣味や日常、ゲーム攻略等

QAという仕事

今月で3年間努め終えたゲーム関係のプロジェクトにQAという立場で関わっていたので、これからQAとして働く・今から働き始める・働いてる人へ何か伝えられることがあるかなーと思い3年間の区切りに何か残してみる。

 

QA=品質保証、Quality Assurance

 

じゃどんなことやってる?やってたの?というと、言葉のまんまもあるけどテストして品質を保証、管理すること。

 

バグレポート(重要)、プロジェクト管理(スケジュール)、各々タスク管理(部下が居ればマネジメント)、当然テストの実務(端末ポチポチ、データ目視、ツール回したり時には作ったり)、テストケース作成(重要)、時にはレベルデザインみたり・・・

 

多分仕事的に最上のレイヤーだと、テストエンジニアで最下となるとテスターって感じになるのかな?一応自分は開発・運用・企画部署となってました。その辺は会社にもよるし、その人の能力にもよる立場が与えられる感じ。

 

自分がQAで上の立場でも下の立場でも、絶対やらなきゃいけない事って何?と聞かれたらバグレポートに尽きるかなーと。

 

そして、とにかくQAとして仕事出来ない人ってのはバグレポートを書くのが下手、てか書けていない。加えて、バグレポートが書けない人はドキュメントも書けない。ドキュメントが書けない人は、論理的思考も出来ないからそのまま仕事をリタイアってパターンがイチQASEの立場・PLの立場から見ても多かったかな。

 

賛否両論あると思うけど、実テスト作業出来ることは当たり前として、順番つけるなら、バグレポート>テストケース作成=タスク管理>プロジェクト管理。

 

いやだって、バグ発見しても伝わらなきゃ意味がない。

じゃどんなバグレポート書けば伝わる?テストでは何抜けてりゃダメなのよ?何が抜けてちゃダメなのっても加えて述べると、

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

バグレポート書く時に絶対書いてね事項

・テスト環境(当たり前だ書け馬鹿野郎)

・テストプレイヤーを識別出来るID等(何故書かなかった)

・ビルドのversion(データとクライアントどっち見てても書いてね)

・正しい期待値(どう動いたら納得するのか)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

パッと出たのは、この4つ。いや、ここ抜かす訳ないでしょ。と思うけど、抜けてるんだよね。どんなに忙しい状況でもキッチリ書いとけ、もしくは付箋かメモ帳に現行の状態はコピペ出来るようにしとけ。

 

で、多分ネットにあんま無いかな?という無難なバグレポートってどう書けばいいのよ?いや下手なバグレポート、読みづらいバグレポートって何よ?という点を挙げると、

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

伝わらないバグレポート~こんなバグレポートは嫌だ~

・やたら丁寧だけど余計な情報が多い(畏まった敬語祭りだけど中身はスッカスカ)

・オリジナル造語をいれちゃう(共通認識ワードで固めて下さい)

・備考、メモ、コメントに事象・説明噛みまくってる(それ本当に備考ですか?)

・1つのバグレポートに何個もバグ書いちゃう(関連してても事象が別なら分けて)

・誰、どこに向けて書いたか分からない(具体的にアサインしたほうが良い)

・記法メチャクチャとにかくカラフル(気持ちは分かるけど、統一して)

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 

まー、当たり前みたいなこと書いたし、そんな人たち社会にいないでしょ!と思うけど居るんだなこれが。QAってバイトさんも居るしパートさんも居るしSEの最初の門みたいなイメージもあるし。

 

あんたもこの読み辛い記事を今書いてるでしょ?言われても、愚痴ついでだし完全にプライベートで書いたものなんで勘弁してね。

 

自分がこの先、また同じポジション、もしくは近いポジションに行くかは分からないけれども・・・これからQAとしてバイトだなんだ社会人だと頑張ってみようかな?と言う人、何故かQAだけど毎日上手くいってない・・・みたいな仕事ぶりの人はその辺気を付けてくれると皆助かります、ってことだけは真実です。

 

バグレポートしっかり書けるって人は、何れ他も出来るようになるし、良いバグレポートを書けるだけで上司の人は嬉しい・有難みを感じると思いますよ。

 

兎に角最初はバグレポート、深みはそれからだ。

 

~fin~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年の買い物~振り返り~

タイトル通り、先ほど今年〆の買い物を終えたので、2016年の買い物~振り返り~を早めにしてみたいと思う。

 

思い返せば、旅行は3月に行っただけで殆どモノにお金を使った1年だった。社会人として、中の下か下の上程度の収入ではあるけど、中々たくさん買い物したほうだなーと思い返せば・・・・以下、簡単に短く買い物したものへの感想とか。

-------------------------------------------------------------------------

 

・PS4

スト5の流れで購入したけど、そこまで使ってない・・・後悔はない。

 

iPad pro(12.9)+Apple pencil

イラスト用に買ったけど本当に良い買い物をした。迷ってるなら買うべき。

 

デスクトップPC&BenQディスプレイ

ノートPCがお亡くなりになったので、20万少しと痛いけど良い出費だった。

 

シャトルシェフ

保温調理鍋。煮物等が捗る。主に鶏肉放置調理用!

 

・1人用ティファール電気ケトル

マグ1、2杯くらいならすぐ沸く大きさ。赤くて小さくてかわいい。

 

・RAP5隼、静音アケコン

レバー緩くボタンも低いけど個人的に使いやすい。買って良かった。

・Isolateプロテイン(チョコ味)

今まで飲んでたザバスやらのプロテインより全然美味しい。1番好きなプロテイン

 

・メディシンボール

運動用の重いボール。場所も取らず屋内運動するなら迷わずこれ!

 

・極坐(ゲーミング?座椅子)

今日Amazonでポチった。今週届く予定・・・

 

-------------------------------------------------------------------------

 

値段相応のコスパを感じたのは新しいPCとiPad pro・・・高いだけあるなーと損がない買い物だった。特にiPad proはイラストをデジタルで描くのにとても重宝したし、色々捗る。

 

良い意味で値段不相応のコスパ披露してたのは、メディシンボールかなぁ・・・1500円程度で場所も取らないメニュー多彩な運動用具で凄く輝いた。

 

今年全体の出費は50万以上、雑費(本やゲーム)合わせても60万前後に収まったかなー。買い物関係ないけど、1か月ごとの食費は、平均で2万前後、多くても4万程度に収まった。

 

皆、買い物にはどのくらい使ってるんだろうな~と思いました、まる!

Re:バルログ始めました(スト5)

もう記事書いていたのは大分前になるんですが、久々に書き始めるかーと記事投稿。

 

大会・対戦会やら企業対抗戦と今年一杯、キャラのビジュアルは度外視で、ネカリ

とミカをスタートと同時に使ってたのだけど、どうも合わないのを直近の大会で決定的に感じてしまったので無事、スト4系列で親しんでたバルログへ戻った。


ネカリ、ミカは、主観的にも客観的にもキャラパワーは保証されてるのは確信していた・・・がイマイチしっかりした対応が出来ないネカリ、強引さが足りないミカって感じだった。2キャラはとても頑張ってくれていたのだけど・・・お疲れ様って感じ。

 

以下、本題。


ネモさんFlashMetroidInfiltrationの3人の有名なバルログを見てランクマに潜ったりラウンジで知り合いと対戦重ねてバルログも少し慣れてきて今ではネカリ、ミカ以上にやっぱこういうキャラが自分には合ってるんだなーと強く実感を得ることが出来た。


で、3人の動画しっかり研究して個人的にポイントをアウトプットして理解を深めると共にバルログ使いたいなーって人に記しておこうかなーと以下に今回のスト5でのバルログの立ち回りの重点を挙げてみたいと思う。

ブレない基本方針

>所謂ウメ散歩*1して歩き投げ、下がりを狩るスラ、前ステ投げ、下がり牽制を咎める置き、スラ待ち屈ガに中段、飛びを通す。
>体力リード&時間30秒付近の時は、爪装備して間合い図りながら屈コパばら撒き後ろ歩き上ガン見みたいな害悪ムーブ強い。とにかく対空薄いんで間合い管理大事。

 


崩し

>他キャラと違うとこだけ上げると、有利F取れる飛びからのコマ投げor屈中Kの強引気味な2拓。

 

爪装備時の動き方
>ウメ散歩からの安全距離で屈コパ置き、牽制咎める屈中P、前大Pあたりが狙い目。飛び通したら立大Pスイッチで強引に素手へ、もしくは無難に立中Kで有利とって暴れ潰し見せたり。中オーロラ置きも悪くない。ゲージある時は、落とせるなら大オーロラ対空~EXバルセでダメージ取るのも良い。重ねに不安あり。

非爪装備時の動き方

>持続長い素手屈中P、リターン高い立ち中P、コマ投げでリターンをなるべく取りたい。この時にリターン取れなかったりすると割とキツいと思う。

 

飛び
>恐らく一番使えそうなのはJ中K先端、時点でJ小K、J大Kで空対空は前Jの時は結構不安だしリターン少ないかも・・・垂直J中Kなんか置いておくと無難。

 

対空

>立ち大K、爪屈大P、J中K、J小攻撃での上りor下がり。前歩きして、圧から相手が飛んでくると対空出来ない時はスラで潜る。上手く歩きで潜れたり、前ステで潜れたら硬直少なく立ち回り戻るんで理想・・・

 

ゲージ管理

>トリガーは2回撃ちたい。Vリバは状況によっては撃つ。青ゲージでCA殺し切りが理想なのだけどEXテラー〆に積極的に吐くのは全然あり。EXコマ投げは状況良いので、展開的にイケそうな時(勝ちに近づく時)はやっちゃう。

 

以上、頭に詰まってた内容を長々と書いただけなんで読んでくれたりした人には感謝。

コンボやセットプレイなんかはググれば出ます。

意見的には、LP7000-11000くらいのプラチナ?ラインあたりだと認識して下さい。

なんかコメあれば適当に答えます。

 

あ、あとpixiv連携なんて機能ついてたんでせっかくだから利用してみた↓

 

読んでくれた方いましたら、お疲れ様でしたmm


【艦これ】「Twitterに挙げてた落書きたち」イラスト/みりん [pixiv]

*1:MOV氏のウメ散歩講座参照

個人的キャミィ対策

身内がキャミィに手も足も出ない感じがしたので、自分の振り返りも兼ねたキャミィのキャラ対策(主に立ち回り、考え方)について書いてきます。

--------------------------------------------------------------

<キャミィ側の思考>

 

①アロー仕込み屈中足・・・上を気にしすぎると不注意に刺される痛いやつ。

②通常の飛びとストライクによる上からの攻め。EXストライクは中々困る技。

③歩きからの立ち大P等の刺し返し。

④歩きからの飛び、前ステからの攻め。

フーリガンやVスキルなどの押し付け行動。

 

大体自分で使う時はこんな感じ。

屈中K刺す意思を見せると察した相手には飛びや前ステが通りやすくなるし、消極的ならJ弱Kめくり狙えるとこまで歩けるだけ近づけてキャミィが有利になっていく。もうビビってたり、知らない相手だったり景気づけにはフーリガンorVスキル。パンピーキャミィ使い側の思考。

 

②>③>①>⑤>④の順番でよく見られると思う。

 

そして、この5つの手札を同時にある程度潰す行動っていうのが梅原さんも配信で言ってたし自分も共感出来たのがキャミィの牽制が届く届かないの怪しい距離でしゃがみ状態で様子見を入れるってこと。

 

自分の使用キャラが対空を備えているなら、結構キャミィ側に有効な手段なはず。

しゃがむことでストライクまでの対空猶予が伸び②に対空で処理、甘えた④、⑤はコパンやらで追い返して、①、③に色気を出して無駄なことをしなければやり過ごせる。

 

随分と消極的な対策に思われるのだけど、②で事故は起きず対空出来ればリターン回収、④、⑤も当然リターン有。①、③は刺し返しや確定とれなくても最悪赤ゲージ伸びたと思えばそんなに悪い選択肢ではないはず。

 

もし昇竜対空持ってなくて②に対処する時は怪しい距離になったら早めに垂直置く。

これが遅めだったり、EXストライク仕掛ける距離圏内だった場合は飛び際で事故ってしまう。

--------------------------------------------------------------

<ストライクについて>

ノーマルストライクが通った場合は、足元持続ガードならキャミィが1F有利らしいので暴れは控えて遅らせグラ&ジャングラ、EXストライクガード後も当然同じ。

基本的には、Vリバあったら赤ゲージ吐いて濁った読み合いは拒否したほうが良さげ。あとVトリガーからのストライクガード後はキャミィ有利。

--------------------------------------------------------------

 

 

それでは、散文に長々と目を通してくれた方には感謝。

 

勝てる対策ってより負けない対策になってしまったけど、相手はやること多いようで少なく、それでも強い選択肢なんで変な事故を避ければ自然に結果はついてくるはずだと信じてる・・・

 

 

ララの個人的使用感

スト5で最初にメインにしてみるかな?と軽く使っていたララのメモ描き的なもの。

 

<コンボ>

・立ちコパ×2or(立ちコア>立ちコパ)>弱肘                    

・屈中K>弱肘or中肘派生〆
・立ち中P持続orカウンター>屈中P>弱肘or中肘派生〆

・屈大P>弱肘or中肘派生〆

・ピヨり~最大中クラップ>立ち大P>持続クラップ>立ち大P>中肘派生〆

・適当>CA

 

あまりコンボは書くことがない・・・

小攻撃からダウンまで取りたい時は、弱肘をEX肘にする、くらい。あとは、ピヨりから距離や余裕あれば前大P派生から強肘〆までいくくらい。

 

<立ち回り>          

基本的には、待ちながら飛びや前ステの隙を伺うのみ。

持続が長い立ち中K、屈大Pを置きつつ飛びの機会を伺うだけ。

立ち中KにはVスキル仕込みで当たってたら前Vスキル>投げ等、屈大Pには肘を仕込む。技相性を見て立ち大K、立ち大Pはブン回す。

 

飛びは基本的に、前J中Kor弱Kor大K、垂直ならJ中PかJ中Kを使う。

対空は、立ち中Pから表裏、強肘、稀に立ちコパや中K(基本撃てるなら安定ダメージで強肘で落としたほうが良い)

 

相手地上から来そうなら、屈中Kは輝くけど刺しにいくほどの性能ではない。

EXクラップは、ガードさせて+3したいなら使ってけ。金デヴさんムーブの、後ろVスキル>クラップも結構反応できないし強い。

 

<起き攻めやセットプレイ>

ゴジライン様見れば大体把握できるはず(手抜き)

掘り下げてなかったネタとしては、コマ投げからの弱肘とEXコマ投げ重ねで一応2拓になっているということ。昇竜撃たなきゃ一応拒否拓がないはず・・・。それ理解してる相手には前ステしコマ投げ重ね読みの垂直に強肘してダメージとってく。

 

スト5は完全にお互い、ネタ理解してる場合には、また違った読み合いも出来てかつ、攻守がリスク・リターン発生してるとこが割と好きな部分(昇竜あると第3の選択肢が出来てしまうのだけれども・・・)

 

<個人的キャラ感想>

有利F稼げない起き攻めが多いとはいえ、ダウンとれる&コマ投げのプレッシャー、持続長めで使い勝手の良い打撃や怪しい性能のVスキル、操作難易度の楽さと分かりやすく強い飛びで非常に実践値が高いキャラだと感じる。

対戦してて困る相手は、足が速いキャラ(キャミィバルログ)や技相性も怪しめで同じようにコマ投げ持ってるようなミカみたいなキャラ。

よくある負けパターンが、間合いミスって技スカから飛び通しちゃったりコマ投げに甘えすぎたり、無理に自分から攻めすぎてしまったパターン。基本的に、ライン下げないようにしつつ根拠無しに攻めないと試合内容が悪くなることはないんじゃないかなー、という感想で終わりです。

 

長々と書いたんで読んでくれた方いたらお疲れ様でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

クラロワの振り返り[無課金でLP2000到達]

約2ヶ月ほどクラロワを無課金でやって2000まで到達しました。

 

1ヶ月で1400~1500、1ヶ月で1500~2000到達といった進捗。

(ペッカシアターの番人がやたら多い気がする。。。)

 

使ったデッキタイプは、小屋+巨人、ホグ+フリーズorザップを気分で使い分けしつつ、なんかやたら流行ってるなーって連携にメタを打てるカードを刺す具合です。

 

壁枠1~2

巨人メタ枠1(ミニペッカが個人的にベスト)

防衛施設枠1~2(大砲がコスパ的に好き)

遊撃枠1~3(ゴブリン等)

呪文枠1

自由枠1

 

上記編成で無課金なので現状持ってる中で質の高いカードで基本抑えて回してれば誰でも2000は行くはず。

 

勝つ&引き分けるコツとしては、

 

・しっかり相手のカード把握までは派手に動かないこと。

・エリクサー有利でダメージ取れる時はしっかり後衛を付けること。

・デッキに呪文1、防衛施設1は絶対に入れること。

 

もうこの3つ抑えるだけ。

 

カード交換活発なクランだと、3000まで無課金までいくのだろうか・・・

正直2000いってからは、クランが細々と活動してるので割とキツさを感じる。

 

3000到達したら、また振り返ろう・・・

簡単なスト5の考え方

自分が気をつけてること&いつまでも初心者のままの人用

 

・触って崩せ(投げ&投げ潰し)

 

・相手の牽制に勝てる技を振れ

(大攻撃>中攻撃>小攻撃)

 

・牽制合戦で勝てないなら飛ぶか、前ステップから崩せ

(大攻撃を振っていれば飛びか前ステは通るはず)

 

・赤ゲージ、取り分けVリバーサルは絶対に活用しろ

(ゲージを抱えたまま終わることは絶対に避けろ)

 

・相手の隙にはクラッシュカウンターをしっかり決めろ

 

・自分のキャラが待ちが強いか、攻めが強いかの本質をしっかり把握

(最低限どちら寄りか自分なりに定義してから試合に臨むこと)

 

・どの技がどうすれば重なるのかだけは把握しろ

 

 

以上、スト5で自分が絶対に心掛けていることでした。

マッチングが遅いけど、ゲーム性は面白いよね・・・